ロールコーター
ホットメルト塗布機
ロールコーターは、緩衝材、建材、食品プラ等への塗布を主目的とし、汎用性の高い普及型です。
3種のロールの長さにて、標準品としてご用意させて頂いております。
A型 ロールコーター 200L
A型
電源:AC100V ヒーター容量:800W
タンク:鉄板 タンク容量:7リットル
ロール:φ89×200L モーター15W 温度調節器:50~250℃
使用用途:建材、梱包、車載用緩衝材 等の簡易的な貼り付け
仕様書
外形図
A-Ⅱ-L型 ロールコーター 300L
A-Ⅱ-L型
電源:AC100V ヒーター容量:1000W
タンク:鉄板 タンク容量:9リットル
ロール:φ89×300L モーター25W 温度調節器:50~250℃
使用用途:建材、梱包、車載用緩衝材 等の簡易的な貼り付け
仕様書
外形図
各種オプション
押さえロール:
このオプションはとても便利です。押さえにより塗布対象物にプレッシャーがかかり「均等に塗れる」「長い物を対象にも塗布を行える」別オプションのフッ素加工を組み合わせれば、日々の塗布作業の効率化へつながります。
防熱カバー:
ロールコーターのタンク周辺温度は100℃以上になります。火傷や火災の災害リスクを最小限に抑えます。
タイマー機能:
ホットメルトを完全に溶かすのに約1時間ほど時間がかかります。溶解時間を待つ間に製品がいくつできるでしょうか?ON/OFFの機能が付いていますので、出社時にはもう溶けていて、退社時にスイッチの切り忘れを防ぎます。
※画僧はイメージです
フッ素加工処理:
ロールコーターの故障の原因であり永遠のテーマは清掃。
そんな、お客様のお声にお応えします。汚れが付きやすい場所にフッ素加工を施してしまえば、日々の清掃、故障の原因を軽減できます。
その他特殊製品のお問い合わせもお気軽に
Tel.048-856-3851
本社
(月~金9:00~17:00)